◆ 東日本大震災復興祈願万灯会(浄光明寺万灯会)
◆ 東日本大震災復興祈願万灯会(浄光明寺万灯会)

◆ 東日本大震災復興祈願万灯会(光明寺万灯会)
◆鎌倉とどけ隊24便 議員班
2016年1月24日~25日にかけて長嶋と松中議員、上畠議員の3名で現状の現地の視察に行って参りました。
◆レポートは松中けんじ議員
◆鎌倉とどけ隊23便
2015年8月14日~17日
石巻、南三陸、気仙沼と長嶋が一人で行ってきました。
◆十三浜のジョンナム来鎌!
2014年8月12日(火)あの愛して止まない鎌倉とどけ隊のアイドル、石巻市十三浜にっこりサンパーク仮設住宅在住のジョンナムが、震災後4年目にしてやっと鎌倉にやってきました。
◆鎌倉とどけ隊22便 調べ隊
◆鎌倉とどけ隊第21便 『Eyes’1,000人Try again』東北ライブツアー
◆鎌倉とどけ隊第20便 調べ隊
2013年7月27(土)~29日(火)
今回はちきゅうの子22の蓮見洋平さんと合同で福島の実態を見に伺いました。
女川での打ち合わせもあり、帰りはスパイス番長ことバラッツさんも一緒でした。
*レポート
◆ 東日本大震災復興祈願万灯会(長谷寺万灯会)
昨年に引き続き、2013年3月10日(日)に東日本大震災復興祈願万灯会が長谷寺にて開催されました。
鎌倉とどけ隊メンバーが中心になって運営のお手伝いをいたしました。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2013/03/post-eb1b.html

◆SAVE TAKATA 復興マップ12月号
↑クリックで拡大 右下に掲載あり
◆東北、見て、聞いて、食べるツアー
◆鎌倉とどけ隊第19便 がんばっちゃ鹿妻 9月2日(日)
◆鎌倉とどけ隊出動 2012年9月2日(日)石巻市"がんばっちゃ❤鹿妻❤"
総勢10名で参加してきました。
*レポート
昨年8月20日の様子
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2011/08/post-dfac.html
◆鎌倉とどけ隊第18便 楽市楽座にっこりアートキャラバン
↑クリックで拡大
◆大船渡、全盲の吉田千寿子さん来鎌!
2012年5月11(金)~5月13日(土)
大船渡在住、全盲の吉田千寿子さん来鎌!
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2012/05/post-e610.html
◆鎌倉とどけ隊第17便 ボランティアカフェ
2012年4月28日(土)~5月1日(火)
長嶋が児童虐待・DVなどの支援活動でお世話になっている、Eyes'さんと一緒に、
希望の一本松の募金活動でご一緒した南さん主催の、ボランティアカフェでライブをやりました。
・写真集
◆鎌倉とどけ隊第16便議員班
2012年3月30日~4月1日
大船渡-陸前高田-気仙沼-石巻と行ってきました。
・3月30日、1日目のレポート
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2012/04/16-9a12.html
・3月31日、2日目のレポート
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2012/04/16-7a03.html
・4月1日、3日目のレポート
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2012/04/163-9f6e.html
◆鎌倉とどけ隊・第15便
おおふなと夢商店街 Hays cafe再生のお手伝い
★うれしいお知らせ
5月25・26日鎌倉に来て松尾市長にも会ってる、
ふ~ちゃんの長女あいちゃんが入籍。
そして来年6月にはベビーが誕生。
とどけ隊の活動の中で今までで一番うれしい報告です。
◆鎌倉市民災害ボランティアネットワーク ~かさぼねっと~
鎌倉市民による災害ボランティア活動の情報共有の場ができました!
http://www.facebook.com/KasaboNet
タウンニュースで紹介されました
http://www.townnews.co.jp/0602/2012/02/17/135732.html
サイト管理運営: 長嶋たつひろ